法人歴史

法人概要 Overview

名  称 社会福祉法人 三田谷治療教育院
設  立 昭和2年(1927年)8月
法人認可 昭和27年(1952年)5月
理事長 堺 孰
法人理念 この法人に属する全ての事業は障がいのある人に
「治療教育」をもってあたる。
  • ①人権を尊重し、個性を大切にする。
  • ②寄り添いつつ、よく観察し個々の持っているものを
    引出す支援をする。
  • ③人を一面的ではなく「丸ごと」とらえようとする。
  • ④職員の専門性を重視する。
  • ⑤職員間のチームワークとネットワークをはかる。
  • ⑥「くらし」、「生活の向上」を志向する。
  • ⑦地域貢献を果たす。
法人の名称は、創設者三田谷啓(ひらく)博士の名前に由ります。三田谷啓は、貧しい農家に生まれましたが、志を得て苦学の末、医者となりました。ドイツ留学の際、出会った「治療教育学」を日本に持ち帰り、昭和2年にその実践の場として建てたのが三田谷治療教育院です。
沿  革
  • 1881年 兵庫県有馬郡塩瀬村名塩にて三田谷啓先生誕生。
  • 1911年 ドイツ留学のため神戸港出帆。
  • 1914年 帰国後、わが国初めての智力検査法発表。
  • 1927年 兵庫県武庫郡精道村(現在地)に三田谷治療教育院設立
       (三田谷学園事業開始)。
  • 1993年 芦屋翠ホーム、ワークホームつつじ事業開始。
  • 2002年 相談支援部門の治療教育室開設。
  • 2005年 ケアホーム燈事業開始。
  • 2009年 明石市立あおぞら園きらきら事業開始。
  • 2016年7月 グループホームくすのき棟を開設し、
          ケアホーム燈から地域生活支援センター
          グループホーム燈と改名。
法人事務所 〒659-0015 芦屋市楠町16番5号
TEL:0797-22-5025 FAX:0797-22-7885
Email:honbu@sandaya.or.jp
施設事業所 〒659-0015 芦屋市楠町16番5号
事業内容 ・第一種社会福祉事業
・第二種社会福祉事業及び公益事業
職員数 <2021年7月現在>
全体 185名 ・正職員 : 116名
・契約職員(パート含む) : 69名

組織図

法人資料

法人役員名簿(PDF 27KB)
定款(PDF 359KB)(2017年1月16日認可)
役員報酬・評議員報酬(PDF 54KB)

財務状況

令和2年度 財産目録
令和3年度 法人単位事業活動計算書
令和3年度 法人単位貸借対照表
令和3年度 法人単位資金収支計算書
令和4年度 法人決算書

処遇改善計画書

令和5年度処遇改善・特定処遇・改善加算計画書

法人土地・建物

土 地 芦屋市楠町3番1 2458.88㎡
西宮市郷免町108番1 1036.55㎡
西宮市郷免町109番 466.11㎡
西宮市郷免町110番1 1016.41㎡
芦屋市楠町2番 495.86㎡
芦屋市楠町1番 667.76㎡
芦屋市楠町4番2 413.19㎡
土地 合計 6554.76㎡
建 物 楠町・郷免町 児童棟 974.97㎡
食堂棟 1414.24㎡
郷免町108番地 コミュニティH 79.48㎡
郷免町 北館 3677.12㎡
南館
楠町 本館 267.35㎡
芦屋市楠町4番2 くすのき 599.83㎡
建物 合計 7012.99㎡